「メンズエステで働いてみたいけど、詳しいことが全然分からない…。」

そんな方へ、メンズエステを一言でいうと、「男性の心身のリラクゼーションを提供する特別な場所」です。

この記事ではメンズエステ特有のサービス内容や基本情報について詳しく紹介していきます。

メンズエステって何?

エステとリラクゼーションの違い

エステでは主に美容面にアプローチすることが目的ですが、リラクゼーションでは「癒しやストレス解消」を目的としています。

メンズエステでは後者に重きをおいたサービスが主流となります。「メンズエステ」と謳っているので混乱しがちですが、大きな違いがあります。

心身ともにリラックスしてもらうのがメンズエステ

メンズエステでは主にリンパマッサージを通してお客様に癒しを提供します。

もちろん、ここで性的なサービスは一切ありません。メンズエステでは性的サービスはNGとなっています。

日頃の疲れが溜まったお客様の体をマッサージでほぐし、他愛のないトークでリラックスしてもらう…そんなサービスがメンズエステの醍醐味といえます。

メンズエステの仕事内容

メンズエステ店の形態について

メンズエステ店には形態がいくつかあります。それぞれ特徴があるので求人を探す際はそれらを考慮して選ぶとよいでしょう。

店舗型

文字通り店舗を構えているメンズエステ店で、スタッフが常駐しています。

清算や受付は全てスタッフが行うので、セラピストはサービスに集中することができます。

また、困った際にはスタッフがすぐに対応してくれるので、初めてメンズエステで働くという方にはオススメです。

マンション型

お店が借りているマンションの一室にお客様をお迎えし、サービスを行います。

この形態ではスタッフが常駐していないことが多く、セラピスト一人でお客様を対応する形になります。

お店によっては近くに事務所を構えているので、何かあったときはすぐに対応してくれます。

派遣、出張型

お客様の自宅やホテルに伺いサービスを提供します。

特定の場所や時間に出勤するのが苦手な方にとってはメリットが大きい働き方になります。

ただ、馴染みのない場所でサービスを提供することになるので、未経験の方にとっては少しハードルが高いかもしれません。

メンズエステのサービス内容・流れ

メンズエステの形態によって流れが若干変わってきますが、サービス内容はほとんど同じです。

ここでは店舗型メンズエステでの大まかな流れを紹介します。

お客様がご来店

店舗型では常駐している店舗スタッフがお客様と先に顔を合わせます。そこでコース決めや清算などを行います。

対面~シャワ

いよいよお客様と対面です。挨拶を済ませたら先にお客様にシャワーを浴びていただきます。

このときセラピストは施術に必要なオイルやタオルなどの準備をします。

施術

いよいよ施術ですが、シャワー後、お客様には紙パンツを着用していただきます。初めはびっくりするかもしれませんが、一般的なエステの施術でも紙パンツを着用することが多いので、これはメンズエステの特徴のひとつといえますね。

そして、コース時間いっぱいアロマオイルなどを使用してお客様をマッサージしていく…という流れになります。

施術の内容や方法はコースやお店によって異なることがあります。これはまた別の記事で詳しく解説したいと思います。

お見送り

マッサージでオイルを使用した場合はホットタオルなどでお客様の体を拭き、その後シャワーにご案内します。この間、簡単にルームの片付けやお客様にシャワー後のお飲み物を準備することもあります。

一息ついたらお客様をお見送りしてサービスは終了となります。

メンズエステで必要なスキルや資格

資格は不要

メンズエステで働くうえで必要な資格はありません。経験も不問としているメンズエステ店がほとんどで、未経験の方でも始めやすいお仕事となっています。もちろん、入店後はマッサージの講習を受けて技術を身に付けることができます。

スキルは働きながら身に付けることもできる

メンズエステ店では未経験さんに向けたマッサージ講習を行っていることがほとんど。その際にマナーやルールなども教えてもられるので、安心してお仕事を始めることができます。

お店によって売りにしているマッサージ方法が若干異なる場合がありますが、(アロママッサージやタイ式マッサージなど)その場合でも専門の講習を受け、技術を身に付けることができます。

講習を担当するのは経験を詰んだ女性講師が担当してくれる場合が多いので、本格的な技術を学ぶことができます。

メンズエステで働くうえでメリットやデメリットはある?

メリット

  • ・高収入が目指せる
  • ・働き方が比較的自由
  • ・マッサージの技術を身に着けられる

メンズエステ店ではWワークや店舗の掛け持ちをOKとしている所が多く、主婦や学生、時間が限られているシングルマザーの方にとっては働きやすい環境が整っているといえます。

技術を身に付けることができれば、店舗を移ったりブランクを経験したとしても自信を持って働くことができるでしょう。

デメリット

業務提携という形になる

これは人によってメリットにもなる点ですが、一般的なフルタイムやパートタイムのお仕事とは異なり、メンズエステ店で働く場合は業務提携という形になります。つまり個人事業主として自分で保険や税金の申告をしなければなりません。

体力が必要

メンズエステ店で設定されているコースは最低でも60分からのお店が多く、長くて360分のコースを設けている所もあります。その間マッサージを行うので、体力に自信がないという方には少し辛くなってしまう面があるかもしれません。

性的サービスを求められることがある

健全メンズエステ店では性的サービスは絶対にNGですが、稀に性的サービスを求めてしまうお客様がいます。もちろんはっきりとNOと言って構いません。あまりにもしつこい・自分で対処できない場合はすぐにスタッフへ連絡しましょう。

基本的にメンズエステ店を利用する男性は紳士的な方ばかりなので安心してください。

メンズエステ未経験さんが求人を探す際のポイント

求人を探す際にぜひ押さえていただきたい点をご紹介します。

給与・待遇面

給与

メンズエステ店では歩合制を導入しているお店がほとんどです。設定されているコース料金から約50%~70%をバックとしているお店が多く、そこに指名料やオプション料などが追加されます。

また、待機保証といってお客様がつかない間の時間分を時給などに換算して保証してくれる制度を設けているお店もあります。

待遇

シフト制を導入しているお店が多く、週に1回の出勤や月1回の出勤をOKとしている所もあります。どれだけ稼ぎたいか、自分のライフワークバランスを考えながら自分に合った待遇の求人を探すとよいでしょう。

また、先ほど紹介したマンション型や派遣型などの業態によって待遇面に違いが出る場合もあるので注意が必要です。

その他のポイント

お店のSNSをチェックする

求人サイトで気になるお店を見つけた際、連絡する前にお店の公式SNSやそこで働いているセラピストのSNSをチェックする方法もオススメです。SNSが活発なお店はセラピストを推してくれるので、未経験の方でもスタートから注目されることが多いです。

体験入店を活用する

メンズエステ店では未経験の方のために体験入店を導入しているところがほとんど。体験入店で働きやすさや自分に合っているかを確認できるので、未経験の方は是非受けてほしいところ。面接時にそのまま体験入店ができるところもあるので、面接前に確認しておくといいでしょう。

まとめ

メンズエステについて、ざっくりですが解説いたしました。初めて働く業界だととても緊張しますよね。これからメンズエステで働こうと考えている方へ、少しでもメンズエステの良さが伝われば幸いです。

求人を見て気になるお店を見つけたらさっそく問い合わせしてみましょう!

今後、それぞれの細かい内容についての記事もアップしてきますので、是非ご覧ください。

もっと記事を見る