副業も家庭もOK!身バレせずメンズエステで働くための秘訣

そもそも“身バレ”ってなに?

“身バレ”とは本来、身元がバレてしまったときに使う俗語ですが、ここでは“メンズエステで働いていることがバレる”ことを指します。
例えば、家族や知人にメンズエステで働いていることを隠している場合でも、次のような状況で身バレしてしまうことがあります。
・出勤時に店舗に入るところを見られてしまう
・SNSに投稿した内容から特定されてしまう
など・・・。
「これからメンズエステで働きたいけど、身バレは避けたい…」という方は、是非この記事を参考にしてくださいね。
メンズエステは身バレしにくい!その理由は?

メンズエステはキャバクラや風俗店で働くよりも身バレしにくいと言われています。しかし、この業界で働いたことがない方にとっては「本当に?」と疑問に思うかもしれませんね。ここでは、その理由をご紹介していきます。
風俗街やラブホ街に店舗がないことが多い
メンズエステ店の多くは風俗店やキャバクラ店が密集するエリアから少し離れた所に店舗を構えています。住宅地にあるマンションの一室で営業することもあります。出張型のメンズエステでは、ホテルやお客様の自宅に伺いますが、ラブホテルを使用することはありません。もし出勤しているところやマンションに入るところを知人に目撃されたとしても、「メンズエステで働いている?」と感じる方は少ないでしょう。
宣伝用の顔出しが不要のことがほとんど
キャバクラでは店頭やHPで顔出しパネルを使って大々的に宣伝しますが、メンズエステでは顔出しは不要です。顔を完全に隠したり、目元だけを隠したりする方法もあり、店舗によっては写真を公開せずに営業しているところもあります。
店舗によってアリバイ対策がある
メンズエステ店によっては法人経営のお店もあります。一般企業の名称が入った就業証明書や給与明細、名刺を発行してくれるため、万が一家族になにか尋ねられたとしても、それを見せれば問題ありません。
事前にモニターからお客様の顔を確認できる
マンション型メンズエステでは、お客様をお迎えする前にモニター画面で顔を確認できます。もし「知人だ…」と思った場合はスタッフに電話して事情を伝えれば、代わりに対応してもらえます。店舗型や出張型のメンズエステでは難しいので、徹底的に身バレを防ぎたい方はマンション型メンズエステがおすすめです。
出勤時はいつも通りの服装・メイクでOK
キャバクラや風俗店を想像して、「派手な格好をしなければならない?」と考える方もいるかもしれませんが、メンズエステ店ではいつものメイクや服装で出勤OKです。マッサージをする際は仕事着に着替える必要がありますが、「最近派手になった?」「メイク道具が増えた?」と怪しまれることはありません。
お客様のたばこ臭やアルコール臭がつきにくい
ほとんどのメンズエステ店は禁煙で、アルコールの接待もありません。そのため、アルコール臭やたばこ臭を気にする必要はありません。ただし、アロマオイルを使用する場合、その香りが髪の毛や衣服に付くことがあります。その場合は、
・マッサージ店で働いている
・勤務先でアロマが常に焚かれている
などの返答を用意しておくと安心です。
身バレを防ぐために!気をつけるべきこと

メンズエステ店が身バレしにくいとはいえ、何も対策をしないのは不安ですよね。ここでは身バレを防ぐために個人的に気をつけたほうが良い点をお伝えします。
顔出しNGが大丈夫な店舗で勤務する
メンズエステ店によっては宣材用写真に顔出しをお願いされる場合があります。顔出しをしたくない場合は、面接の際に必ず確認するようにしましょう。顔出しをしなくていい場合でも、どこまでを写すかが重要なポイントです。
・体だけを宣材用写真としてHPやSNSに掲載する
・HPにもSNSにも宣材用写真を出さない
知人と遭遇しそうな地域で働かない
住んでいる地域や生まれ育った地域、知人とばったり会ってしまいそうなエリアでは勤務しないことをオススメします。出張型メンズエステの場合、特定のエリアへは赴かないというリクエストを出すこともできるので、面接時に確認してみてください。
給与の管理や税金の管理をしっかり行う
ほとんどのメンズエステ店で日払い制度を導入しており、1日で約2万円~5万円の給与を受け取る可能性があります。その場合、金銭感覚が緩くなったり、所得関係の処理を忘れがちになることがあります。その結果、周囲に違和感を抱かれる可能性があるので、しっかり管理するように気をつけましょう。
SNSにアップする写真に気を遣う
メンズエステで勤務する場合、宣伝用のツールとしてSNSを使用することが増えるかもしれません。写真付きで投稿するほうがお客様からの反応が良くなりますが、アップする写真には気を遣いましょう。以下の点に注意してください。
・エリアが特定できそうな写真ではないか
・人が写っていないか
・自分の私物が写っていないか
・外出先の写真をリアルタイムで更新しない
このようにして、身バレを防ぐために必要な対策をしっかりと講じましょう。
身バレ経験あり?先輩セラピストの体験談
30代~50代のセラピスト3名に「身バレしたことはあるか?」というインタビューを行いました。彼女たちの体験談を通して、身バレ防止の工夫や実際のリスクについてご紹介します。

セラピストAさん(40代・シングルマザー)
「現在働いているメンズエステ店はアリバイ対策がしっかりしているので、本当に助かっています。私はシングルマザーで、子どもが学校に通っているため、健全メンズエステ店で働いているとはいえ、それでも一応メンズエステで働いていることは伏せています。これまで身バレしたことはありませんし、この対策がとても心強いです。」

セラピストBさん(30代)
「身バレはしたことがないです。個人的に知り合いに遭遇しても気にしないタイプですが、実際には全然遭遇したことがありません。他のセラピストさんでも身バレしたという話はほとんど聞いたことがないので、かなり確率は低いんじゃないかなと思います。SNS投稿も頻繁にしていますが、顔出しはしないようにしていて、スタンプなどで顔は隠しています。」

セラピストCさん(50代・主婦)
「身バレはしたことがないのですが、お小遣いが増えたことで買い物が増え、『なんか最近はぶりよくない?』と友人に言われてギクッとしたことがあります。そのときは、正直に答えるわけにもいかず、適当にごまかしました。収入が増えることで、生活に変化が出る場合もあるので、その点には注意が必要だと感じました。」
このインタビューからわかるように、メンズエステでの身バレリスクは非常に低いことが伺えます。アリバイ対策やSNSでの顔出し回避など、適切な対策を講じることで安心して働くことができます。身バレが心配な方は、この記事を参考にして自分に合った対策を取ってみてください。
まとめ

いかがでしたでしょうか?この記事では、メンズエステでの働き方について「身バレ」のリスクとその対策についてご紹介しました。
メンズエステは、キャバクラや風俗店に比べて身バレしにくい職場環境が揃っています。しかし、絶対に身バレしたくない場合は、顔出しを避ける、知人と遭遇しそうな地域を避ける、SNSの利用に気を遣うなど、個人的な工夫が必要です。
これからメンズエステで働こうと考えている皆さん、この記事を参考にして安全で安心な働き方を見つけてくださいね。皆さんの新しい挑戦を応援しています。仕事と家庭を両立しながら、自分らしく輝ける働き方をぜひ見つけてください!
もっと記事を見る
関連記事
-
【メンズエステセラピスト向け】困る前にインプット!お客様との会話術
-
短期間で効率的に高収入!未経験でも安心、今すぐ始められるメンズエステ
-
メンズエステで働くなら知っておきたい!ノルマと働きやすさのポイント
-
メンズエステセラピストの1日:出勤から退勤までのリアルなルーティン
-
求人に書いてある雑費って何?メンズエステのお給料システムを徹底解説
-
不安解消!メンズエステ入店後の研修と講習ってどんなことをするの?